A long time, even without speaking,
Nomads to move the desert, there is no discomfort.
In people, the only thing equality is the time.
------
Only each time, can not live.
砂漠の遊牧民達は、会話が途切れたまま、長い時を過ごしても気まずい思いを感じない。
だいぶ以前になりますが、
私たちで、唯一平等なものは、時間だと、*住井すゑさんは、、言っておられたことを、思い出します。
私時間が、極めて厳しくも、、優しく、そして、充実感あるものでも、、、また、始まろうとした瞬間の終焉でも、、、
それぞれの、その時間しか生きることしか、できない。
(註)*住井 すゑ(すみい すえ、1902年1月7日 - 1997年6月16日)奈良県出身の小説家。代表作「橋のない川」